| 
デジヴォを大ざっぱに言うなら大変小さなポータブル(携帯用)のカセットレコーダーと考えて下さい。
 スマートメディアとは市販でカセットテープやMDのように普通に販売しています。デジカメ等に使用する記憶媒体で音声録音もできます。 
※また、カセットテープなどで同じように録音時間の短いものから長いものまであり、128MBのスマートメディアを用いた場合、最長160分まで録音できます。 
実際の使用法はココをクリックして下さい。 
 
 
 (1)ラジカセやCDなどから録音 
出力端子(ヘッドホンなどの差込み口)があるものであれば何でも録音できます。
例えば、TV、ラジオ、カセット、CD、MD、DVD、携帯tel、パソコン、レーザーディスクから、速く聴きたいまたは遅く聴きたいものをデジヴォに録音させていつでも再生できます。 
 
 
 (2)内蔵マイクで録音 
デジヴォにはマイクが内蔵していますので録音用ポータブルカセットレコーダーなどと同様に会議や講議の録音などに使用できます。 
机の上に置き録音ボタンを押すだけで、すぐ録音できます。 
 |